2022年2月3日
下北沢井上デンタルクリニックでは新型コロナウイルス対策の為、 診療中は院内の常時換気を行っております。 院内のバックヤードにある窓は診療中は常にオープンで、 受付の自動ドアは診療時間の約90%は開けっ放しで必ず2箇所以上… 続きを読むBlog
2022年2月3日
下北沢井上デンタルクリニックでは新型コロナウイルス対策の為、 診療中は院内の常時換気を行っております。 院内のバックヤードにある窓は診療中は常にオープンで、 受付の自動ドアは診療時間の約90%は開けっ放しで必ず2箇所以上… 続きを読む2021年11月18日
下北沢井上デンタルクリニックでは歯の寿命を伸ばす治療に力をいれています。 特に「歯の神経」と呼ばれる場所が健康であると、歯が丈夫で長持ちすることにつながり 患者様の歯の寿命を伸ばすことができます。 ただ、過去の治療で歯の… 続きを読む2021年9月17日
厚生労働省は新型コロナウイルスの感染経路は接触と飛沫が主なものであるとの従来通りの説明を崩していませんが WHOとCDCは空気感染(空気中に漂うエアロゾルを含む)も重要な感染経路と、2021年の確か春頃に明記しています。… 続きを読む2021年7月10日
下北沢井上デンタルクリニックは患者様の歯をできるだけ長持ちさせる治療を追求する歯科医院です。 ですので、当院のコンセプトは治療期間の早さや簡便な治療を求めるクリニックとは対極にあると考えています。 治療した… 続きを読む2021年7月2日
下北沢井上デンタルクリニックでは 皆様の歯をできるだけ長持ちさせる治療に特化し 取り組んでおります。 その中でも「むし歯治療」と「根管治療」は特に 歯を残すためには大切な診療になってくると思われますので、 … 続きを読む2021年6月14日
下北沢駅周辺には最近、歯科のクリニックが多数ありますが 同じように皮膚科や整形外科、内科など多くのクリニックも存在します。 私は自身の体に何か変調があるとすぐに診て頂きたいタイプの人間なので 下北沢駅周辺の… 続きを読む2021年6月14日
当院では18歳未満の方の治療に際しましては、 診断や治療内容をご理解いただいた上で保護者の方に判断していただくことがあるため、 原則保護者の同伴をお願いしております。 宜しくお願い致します。 … 続きを読む2020年5月9日
下北沢井上デンタルクリニックでは新型コロナウイルスに対し 患者様にとって安心できる環境づくりを構築しており、 「本当に歯科医院をこの時期に受診してよいの?」 というご不安の声にお応えできるように万全を期したいと思います。… 続きを読む2020年5月1日
新型コロナウイルスに関して皆様はどのように情報を得ていますか? ご自身や身近な方の感染を守るため、正しい良質な情報を得ることは非常に大切なことですが、 ご存知のように報道やネットなどの情報は偏りがあったり、… 続きを読む2020年5月1日
新型コロナウイルスが猛威を振るっており、 歯科医院での感染を心配されて受診を控えている方も多いと思われます。 特に治療時に使う切削器具等からの ”飛沫感染”という歯科治療特有の問題が報道等でも取り上げられ … 続きを読む