お知らせ

Blog

消費税増税に伴い

2019年10月2日

10月1日より消費税増税に伴い 保険点数の改訂があり初診料・再診料含め一部処置内容の 診療点数が変更になっております。 また自費診療及び歯ブラシなどの物販の値段も改定しております。 詳しくは担当医までお尋ねくださいますよ… 続きを読む

キッズルームのご利用終了について

2019年9月24日

院内に設置しておりましたキッズルームを 患者様数の増加に伴い 診療イス(治療チェアー)を増設するため 利用終了とさせていただきます。   お子様がこれまで通りお父様お母さまの治療の際に 診療室で一緒にお待ちいた… 続きを読む

歯の残存数と寿命の関係が明らかに

2019年5月28日

歯は健康な方だと28本ありますが、実は歯の本数と寿命の関係性は 前々から関連があると言われておりましたが、 このほど米科学誌「Journal of Dental Research」に東北大学大学院歯学研究科の松山歯科医師… 続きを読む

乳がん発症、歯周病と喫煙で36%増

2019年5月24日

歯周病と全身のお体の病気との関連が大きく取り上げられている昨今、 アメリカ癌学会(AACR)は閉経後の女性では歯周病があると乳がん発症リスクが高まるとした 研究を紹介しました。 (本研究はCancer Epidemiol… 続きを読む

オーラルフレイルってご存知ですか?

2019年5月18日

皆様、突然ですが「オーラルフレイル」ってご存知でしょうか?   人間は誰しも加齢に伴い、心身とも機能が低下し健康で生き生きとした状態から 介護が必要な状態へと「老いの坂道」を下っていきます。 この坂道の途中には… 続きを読む

ゴールデンウィーク中の診療について

2019年3月12日

  ゴールデンウィーク期間中の 4月28日(日)~5月6日(月)までお休みを頂きます。 ご通院中の患者様には大変ご不便をおかけしますが ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。   院長 井上 雄吾 続きを読む

12歳児永久歯の平均むし歯数は0.74本

2019年1月21日

平成30年度学校保険統計速報によりますと、 12歳児の永久歯の平均むし歯数が0.74本になり過去最低を記録できたとのことです。             &nbs… 続きを読む

アメリカと比べ成功率が半分に満たない歯科治療分野があるのはご存知ですか?

2018年12月15日

もし皆様が体調など悪くなった場合、症状にあわせて内科や整形外科、皮膚科、耳鼻科などを受診されると思いますが 実は歯の治療も大学病院等では細分化され専門化されています。 なじみのあるところでは歯の並びを治療する矯正科、 お… 続きを読む

本物は美しい

2018年10月13日

皆様の歯を長持ちさせることに全力を尽くす 下北沢井上デンタルクリニックです。   当院では最終的なセラミックス等で作るかぶせ物の精度やクオリティを上げるために その前段階の仮歯の段階で、できるだけ最終形態に近い… 続きを読む

歯周病の診断・治療の世界基準が変わります

2018年10月6日

患者様の歯を一本でも多く、そして長く残すことを 目標に治療をさせて頂いている下北沢井上デンタルクリニックです。   2018年6月にアメリカ歯周病学会会員向けに 「Classification of Perio… 続きを読む
1 2 3 4 5 6 7 8
▲ページトップ